なた豆茶 口臭予防 美爽香茶 (びそうかちゃ) 【なた豆茶を含む口臭予防に適した6種類の茶葉をブレンド】 口臭茶葉

   

「俺ドブ臭いんだよね。

」 私の知り合いは 毎日歯磨きを最低6回されるそうです。

朝は起きてすぐに歯磨き。

朝食を食べて歯磨き。

昼食後は2回。

1回目はサッと歯磨きし 2回目はゆっくり丁寧に歯磨きをする。

夕食後に歯磨きをして 就寝前にも歯磨きを致します。

歯ブラシは柔らかで細い物でないと 歯茎が痛くなるそうです。

一時は口内に原因があると思い先生に相談した事もありましたが 原因と思われる物は無くわからず仕舞いでした。

今も胃腸に直接届くようにサプリメントなども 利用していますが・・・。

彼は正面を向いて人と話す事が出来ません。

聞く時は正面でも話す時は方向を変えて話をします。

就寝時は横に子供や奥様がいるので壁側しか顔を向ける事が出来ません。

そして背を向ける事で「嫌われている」と勘違いされる事もあったようです。

プライベートも仕事も 「ミントガム」を常に食べていないと落ち着きません。

そして、いつも顎が筋肉痛になるようです。

食事に行っても食べ物を選ぶ基準が 「臭わない食べ物」を基準に選んでいます。

付き合いで焼肉に行ったら 直ぐに口を洗いたくてトイレでササっと歯磨きをするのですが その姿を見られたく無い為ポケットに歯ブラシを入れバレないようにするそうです。

そんな彼の話を聞き私に出来る事を考えて見ました。

そして毎日体の中に入れるモノで無ければ 変わる事は無いと考え口を潤し体内に入る物として 「お茶」 に行きついた訳です。

一般的に口臭予防として使われる茶葉の代表例です。

【なた豆】 膿を取ってくれる「膿とり豆」として生薬に良く利用されています。

抗炎症作用にすぐれ、口の中の炎症や腫れ、出血に効果があるといわれています。

また、免疫力を高め、口腔内の善玉菌がバランスよく維持され、歯槽膿漏な ど歯周病に効果が期待できます。

【エビスグサの種子】 別名 決明子(ケツメイシ)と呼ばれ、眼精疲労や目の充血などに良いとされてきました。

この作用は肝機能の正常化によってもたらされます。

また、肝機能は口臭とも関係しており、アンモニア臭を伴う口臭は、肝機能の 低下によって引き起こされるといわれています。

また、エビスグサに含まれるアントラキノン誘導体は、便通改 善にも効果があり、腸内環境を整える事で口臭の発生を抑えます。

【緑茶】 古くから多くの日本人に親しまれているお茶の一種です。

生活習慣病予防や老化予防で注目されています。

緑茶などに含まれるカテキンは、 歯周病菌のような悪玉菌の繁殖を抑え、 虫歯や口臭を予防する働きがあるといわれています。

【桑の葉】 「蚕の葉」として有名な桑の葉は、 炭水化物好きな方に有用なクセのない健康茶として広く親しまれています。

桑の葉に含まれる葉緑素は、防臭作用、抗菌作用に優れ口臭予防に役立ちます。

【熊笹】 古くから民間治療薬として生活の中で広く活用されてきました。

その防腐作用、抗菌効果の高さから、おにぎりや餅などを包む葉として重宝されてきました。

口臭対策としても、薬用歯磨き粉に利用されます。

【ローズマリー】 ヨーロッパで好まれるハーブの一つで肉料理の下処理などに使われます。

その爽やかな香りから、香水や精油をつくるのにも使われます。

天然の酸化防止効果や抗菌効果をもっており、口臭予防に効果があります。

また、収れん作用があり、口の中をさっぱりと引き締めてくれます。

※「美爽香茶」の効能ではありません。

これらの茶葉をブレンドし 毎日飲めるような味を目指し 何度も何度も試飲を繰り返しできたのが 「美爽香茶」です。

この「美爽香茶」を彼に渡し 朝はもちろん 外出先でもマグボトルに茶葉を入れ会社に持参 食後もこのお茶を飲んで 2か月試飲して貰ったところ 「昨日、朝起きては歯磨きをする事を忘れていた!!」 と連絡がしてきてくれました。

彼にしたら信じられない体験だったようです。

それから彼は今もマイボトルを離さずに持ち歩いています。

彼な為に作った「美爽香茶」を是非お試しください。

【こんな方の為に】 「自信を持って大きな声で伝えたい」 「歯磨きした直後から臭が気になる」 「パートナーに鼻を摘ままれる」 「口臭サプリは無駄」 「ドライマウス」 【美爽香茶とは?】 ナチュラル茶葉に強い製薬会社と協力の上開発。

口臭予防として多く使われている6種類の茶葉を製薬会社独自の焙煎方法で ベストブレンドしたオリジナル茶葉が美爽香茶(びそうかちゃ)です。

【材  料】 なた豆・緑 茶・エビスグサの種子・桑の葉・熊笹・ローズマリー 【容  量】 2.5g×14袋(2週間分)1袋で800㎖分お茶が取れます。

【使用方法】 水筒やマグに茶葉袋を1袋入れ、お湯を約500㎖入れます。

約2分後は風味豊かなお茶が入ります。

濃さなどは時間やお湯の量を調節しお好みに合わせてください。

  • 商品価格:1,800円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)